講演会を開きます
軽度発達障害児の考える力をつける学習支援
~作文指導と算数文章題指導~
社会の中で生きていくためには「考える力」が必要です。岡山D&Lスクールでは「考える力」をつけるために試行錯誤を続けながらさまざまな指導を行って参りましたが、現在ではそのための指導として作文指導と算数の文章題の指導に特に力を入れています。
今回はこの指導の前段階としての読み書きの基本的指導から作文指導までの一連の指導法についてお話しをさせていただきます。
日時:平成25年6月19日(水) 9:30~12:00
場所:岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 2階 研修室
岡山県岡山市北区南方2丁目13-1 TEL. 086-231-0532
講師:田口 貴春(岡山D&Lスクール代表)
演題:考える力をつける学習支援
主催:発達・学習研究会
電話:086-256-0630
後援:岡山市教育委員会・岡山市社会福祉協議会
~作文指導と算数文章題指導~
社会の中で生きていくためには「考える力」が必要です。岡山D&Lスクールでは「考える力」をつけるために試行錯誤を続けながらさまざまな指導を行って参りましたが、現在ではそのための指導として作文指導と算数の文章題の指導に特に力を入れています。
今回はこの指導の前段階としての読み書きの基本的指導から作文指導までの一連の指導法についてお話しをさせていただきます。
日時:平成25年6月19日(水) 9:30~12:00
場所:岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館 2階 研修室
岡山県岡山市北区南方2丁目13-1 TEL. 086-231-0532
講師:田口 貴春(岡山D&Lスクール代表)
演題:考える力をつける学習支援
主催:発達・学習研究会
電話:086-256-0630
後援:岡山市教育委員会・岡山市社会福祉協議会
この記事へのコメント