7月15日に講演会を開きます
NPO法人遊育・遊びを育てる会の主催で
下記の要領で講演会を開きます。
軽度発達障がい児の国語指導
~レディネスの観点から~
軽度発達障がい児の学習指導については保護者の方または指導者の方は子どもたちの指導や支援に日々心を砕かれているものと思います。
ただし、彼らの特徴は多岐に富んでいてなかなか解決の糸口が見えないということもあろうかと思います。そういった時に「レディネス指導」という観点から子どもたちを見てみると、指導の糸口が見えてくることがあります。今回のお話はレディネスということばをキーワードにしてお話させていただきます。
日時:平成26年7月15日(火)
9:30~12:30
場所:岡山県総合福祉・ボランティア・NPO活動会館2F 研修室
岡山県岡山市北区南方2丁目13-1 TEL. 086-231-0532
演題:軽度発達障がい児の国語指導
~レディネスの観点から~
講師:田口 貴春
NPO法人遊育・遊びを育てる会 副理事長
入場料:無料
主催:NPO法人遊育・遊びを育てる会
問い合わせ先
住所:岡山市北区津島南1-1-4
電話:086-256-0630
後援:岡山市教育委員会・岡山市社会福祉協議会
下記の要領で講演会を開きます。
軽度発達障がい児の国語指導
~レディネスの観点から~
軽度発達障がい児の学習指導については保護者の方または指導者の方は子どもたちの指導や支援に日々心を砕かれているものと思います。
ただし、彼らの特徴は多岐に富んでいてなかなか解決の糸口が見えないということもあろうかと思います。そういった時に「レディネス指導」という観点から子どもたちを見てみると、指導の糸口が見えてくることがあります。今回のお話はレディネスということばをキーワードにしてお話させていただきます。
日時:平成26年7月15日(火)
9:30~12:30
場所:岡山県総合福祉・ボランティア・NPO活動会館2F 研修室
岡山県岡山市北区南方2丁目13-1 TEL. 086-231-0532
演題:軽度発達障がい児の国語指導
~レディネスの観点から~
講師:田口 貴春
NPO法人遊育・遊びを育てる会 副理事長
入場料:無料
主催:NPO法人遊育・遊びを育てる会
問い合わせ先
住所:岡山市北区津島南1-1-4
電話:086-256-0630
後援:岡山市教育委員会・岡山市社会福祉協議会
"7月15日に講演会を開きます" へのコメントを書く